
日本実験動物技術者協会東海支部は、日本実験動物技術者協会が設立されてから9年後の昭和50年に産声を上げました。当時は東海各地に大学や研究所、製薬会社などの動物実験施設の整備が目立ち始め、技術者の向上が必要となったため、故近藤恭司先生(名古屋大学名誉教授)をはじめ高橋久英先生(藤田保健衛生大学教授,実技協本部顧問)、小木曽敬吉氏、小川良斎氏のご尽力により会員数はわずか19名で発足いたしました。平成16年度には100名を超える会員数になり、協会の中でも規模の大きい支部にまで成長しました。発展に尽くしていただいた諸先輩方には感謝するとともに、今後の発展に尽くしいく所存です。
東海支部・支部長 小木曽 昇
東海支部役員 (2009・04・01〜2012・03・31)
支部長 |
☆ |
小木曽 昇 |
名古屋大学大学院 医学研究科附属医学教育研究支援センター実験動物 |
副支部長 |
○ |
青山 典人 |
(株)DIMS医科学研究所 |
副支部長 |
○ |
金原 保弘 |
第一三共(株) 安全性研究所 |
事務局長 |
○ |
前田 典彦 |
京都大学霊長類研究所 人類進化モデル研究センター |
庶務・広報 |
|
羽根田千江美 |
藤田保健衛生大学 疾患モデル教育研究センター |
幹 事 |
|
刑部 光利 |
浜松医科大学 医学部附属動物実験施設 |
幹 事 |
○ |
廣江 猛 |
自然科学研究機構 動物実験センター |
幹 事 |
○ |
西尾 政幸 |
名古屋市立大学 医学系研究科実験動物教育センター |
幹 事 |
|
丸山 潔 |
科研製薬 薬物動態・安全性研究部 安全性グループ |
幹 事 |
|
斉藤 亮一 |
日本クレア(株) |
幹 事 |
|
前田 宗紀 |
一丸ファルコス(株) |
幹 事 |
|
長原 美樹 |
中部大学 実験動物教育研究センター |
幹 事 |
○ |
大山 貴之 |
岐阜大学 生命科学総合研究支援センター動物実験分野 |
幹 事 |
|
伊藤 麻里子 |
名古屋大学 環境医学研究所近未来環境シミュレーションセンター |
幹 事 |
|
千原 猛 |
藤田保健衛生大学 藤田記念七栗研究所 |
会計監査 |
|
須部 剛 |
日本エスエルシー(株) |
会計監査 |
|
團迫 勉 |
中部科学資材(株) |
支部顧問 |
|
橋 久英 |
藤田保健衛生大学 |
|
|
|
|
|
|
|
☆:本部理事 ○:評議員 |
|